
マーケティング事業を展開する株式会社OCARIM(京都市、代表取締役:山田 剛)が沖縄県の地域活性化を目的とした「おもてなしアプリ」である「LOCOLINK(ロコリンク)」をリリースいたしました。<地元の方のスキマ時間>と<沖縄文化に触れたい旅行客>をつなぐシステムで、地元の方がローカル体験を旅行客に提供することで「地元のファン」を増やしつつスキマ時間で副収入を得るための仕組みです。LOCOLINKは2023年7月より沖縄県北部(やんばる地域)を中心に実証実験を開始いたします。
LOCOLINKのシステム

LOCOLINKはスマホアプリで提供されるもので誰でも無料でダウンロードが可能です。
沖縄県在住者が自身で考え金額を設定した「おもてなしメニュー」を登録すると、沖縄文化に触れたい旅行客からオファーが集まる仕組みです。
実際におもてなしを履行した際に旅行客から支払われる「おもてなし料」が沖縄県在住者の収入となります。
LOCOLINKの意義
副収入を得るための選択肢が少ないとされる沖縄県において、旅行客をおもてなしすることで地元に住む方が副収入を得ることを目的としています。
また旅行者は自分で受けたいおもてなしを選択し体験することで地元の方と交流ができ、ガイドブックには載っていない旅行体験を得ることができます。
これにより沖縄県在住者の収入の選択肢が増え、さらに関係人口が増えることで地域を活性化していくことを目標としています。
実証実験
2023年7月から沖縄県北部を中心に実証実験を開始します。実証実験では実際にLOCOLINKアプリを地元の方にインストール頂き旅行客におもてなしを提供して頂く予定です。尚、今回リリースするスマホアプリはベータ版となるため決済機能等は実装していないため現地現金での決済となります。