環境省「環境特別広報大使」を務める柴咲コウさんが、世界自然遺産・西表石垣国立公園を巡る動画を公開しました。自身のYouTube企画「Sharing Trip」第18弾となる今回の映像は、楽曲「invitation」に乗せて、マングローブの水路を進むカヌーや水牛車で渡る由布島など、島ならではの“文化・自然・アクティビティ”を凝縮。落差日本最大級のピナイサーラの滝や星砂の浜、西表野生生物保護センターも登場し、多様な生態系と島が育む知恵を臨場感たっぷりに映し出しています。

「Sharing Trip」は全国34の国立公園をエモーショナルに紹介するシリーズで、累計再生は80万回超。柴咲さんがディレクションを手掛け、旅先で感じる“サステナビューティー”を映像化するのが特徴です。今回の旅衣装には、彼女がディレクターを務めるブランドMES VACANCESのブラウスやラッシュガードを採用。綿100%の軽やかな質感や環境配慮素材のサングラスが、亜熱帯の風景と調和しながら丁寧な暮らしのヒントを示しています。




国立公園と地域文化の魅力を発信してきた同シリーズ。最新作は、亜熱帯の大自然と人の営みが織りなす“島時間”への招待状です。夏の夜、映像を通じて西表島の鼓動に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。