ヒルトン沖縄が「Think Pink 2025」開催。県内6ホテルがピンクに染める、知る・選ぶ・支える1カ月

ヒルトン沖縄エリアは、乳がんの早期発見と適切な治療の大切さを伝えるピンクリボン活動月間にあわせ、特別企画「Think Pink 2025」を2025年10月1日(水)〜31日(金)に実施します。乳がんは早期発見で生存率が高まる一方、国内の検診受診率は47.4%にとどまります。そこで県内6ホテルが連携し、ホテルを訪れる方や地域に向けて、学びと参加の機会を広げます。

main 11
Think Pink 2025 | 提供画像

注目企画は4つです。まず、各ホテルのフロントにピンクのグラデーションが印象的なピンクリボンモニュメントを展示。次に、エコ素材ジュート生地の特製ビーチバッグ(1,500円・税込)を販売し、売上の一部を「ほほえみ基金」に寄付します。さらに募金箱を設置し、来館者からの寄付も受け付けます。加えて10月18日(土)には、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城で乳腺専門医を招いた社内向け「ピンクリボンセミナー」を開催し、従業員の理解促進にも取り組みます。

sub1 12
Think Pink 2025 | 提供画像
sub2 36
Think Pink 2025 | 提供画像

館内演出やメニューもピンク仕様に。ヒルトン沖縄瀬底リゾートはガーデンエリアをライトアップし、オールデイダイニング「アマハジ」では朝食にピンクワッフル、イタリアン「セマーレ」ではビーツを練り込んだ「ナストロ ローザ ファルファッレ」を提供。ヒルトン沖縄北谷リゾートのロビーラウンジ「マール」と、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート「43ウェストルーフトップバー」では、ピンク色のオリジナルカクテルが登場します。

sub3 30
Think Pink 2025 | 提供画像
sub4 27
Think Pink 2025 | 提供画像
sub5 4
Think Pink 2025 | 提供画像

ヒルトン沖縄は、モニュメント展示・寄付の仕組み・学びの場を通じて、県内から乳がん啓発の輪を広げていきます。

(沖縄プレス/okinawapress編集部)

Think Pink 2025 関連リンク
https://chatan.hiltonjapan.co.jp/
この記事が気に入ったら、フォローしてね

@okinawapress

関連ニュース