海ん道の「生海ぶどうソフトクリーム」に“チョコ味”登場。ぷちぷち×濃厚の新体験

沖縄・糸満の体験施設「海ん道~uminchi~」は、人気メニュー「生海ぶどうソフトクリーム」の新フレーバー「チョコ味」を9月13日(土)からSHOP ぷちぷちで限定販売します。朝採れの生海ぶどうの塩味と、コクのあるチョコレートを合わせた“海ぶどう×スイーツ”の一品です。施設は「Sea Grapes to the World」を掲げ、今後も多様なコラボに挑戦するとしています。

main 24
生海ぶどうソフトクリーム | 提供画像

新フレーバーは6年ぶりの追加です。海ぶどうの個性を引き立てるバランスを検証し、ミルクチョコを採用。定番のミルク味との食べ比べも想定した展開です。価格は700円、販売場所は施設入口のSHOP ぷちぷち。店舗は9:00~17:00(体験最終受付16:00)、年末年始を除き無休、所在地は沖縄県糸満市真栄里1931です。

sub2 25
生海ぶどうソフトクリーム | 提供画像

代表は「想像を超えるチョコとの相性に出会えた」とコメント。引き続き「海ぶどう×スイーツ」「海ぶどう×○○」の可能性を広げる考えです。

「生海ぶどうソフトクリーム」は、①朝摘み海ぶどうを注文後に混ぜる“ぷちぷち食感”、②塩味と調和する上品な甘さの生ソフト、③ミルク/チョコの2フレーバーで楽しみを拡張——の3つが特長です。

sub3 6
生海ぶどうソフトクリーム | 提供画像

また、海ん道は「海ぶどうメニューFC」の参画企業も募集。生海ぶどうソフトや卵かけご飯、沖縄そばなどのノウハウを提供し、産地直送や長期保存型商品の供給で導入を後押しします。施設内では海ぶどう摘み取りや塩づくり、マリンアクティビティなども展開し、海ぶどうの新たな楽しみ方を発信しています。

sub4 19
生海ぶどうソフトクリーム | 提供画像

(沖縄プレス/okinawapress編集部)

生海ぶどうソフトクリーム 関連リンク
https://www.uminchi.com/
この記事が気に入ったら、フォローしてね

@okinawapress

関連ニュース