沖縄初のクラフトジン!「まさひろオキナワジン」

DSC0052 scaled 1
まさひろ酒造株式会社 | 提供画像
DSC4155 scaled 1
まさひろ酒造株式会社 | 提供画像
DSC4228 scaled 1
まさひろ酒造株式会社 | 提供画像
DSC4264 scaled 1
まさひろ酒造株式会社 | 提供画像
DSC4018 scaled 1
まさひろ酒造株式会社 | 提供画像
DSC4333 scaled 1
まさひろ酒造株式会社 | 提供画像

伝統から革新へ、泡盛メーカーの挑戦

糸満市の老舗、まさひろ酒造は、139年の歴史を持ちます。 2017年、沖縄初のクラフトジン「まさひろオキナワジン」を発売。 伝統的な泡盛技術を活かし、新たなジンを創造。

中見出し: 独自のハイブリッド製法で生まれた逸品

泡盛の蒸留技術を応用し、独自のハイブリッド製法を開発。 オランダの単式蒸留機と連続蒸留機の良さを融合。 ジュニパーベリーと南国ボタニカルの調和が、新感覚のジンを実現。

中見出し: 沖縄の素材が奏でる、唯一無二の味わい

シークヮサー、ゴーヤー、グァバ、ローゼルなど、地元素材を厳選。 南国特有のフレーバーが、ジンに新たな魅力をもたらす。 まさひろオキナワジンは、沖縄の自然を感じさせる逸品です。

オススメの飲み方

ジントニックは、カットライムやトニックウォーターとの組み合わせが最適。 シークヮーサーを加えると、一層の風味を楽しめます。 また、オレンジブロッサムは、オレンジジュースと混ぜると絶妙。 これらのカクテルは、柑橘の香りが際立ち、食中酒にもぴったり。

情報の概要

まさひろ酒造の「まさひろオキナワジン」は、沖縄初のクラフトジン。 独自のハイブリッド製法で、泡盛の技術を活かしながらジンを創造。 沖縄の素材を用いたユニークなフレーバーが特徴。 ジントニックやオレンジブロッサムなどのカクテルで楽しむのがオススメ。 沖縄の自然を感じさせる新しい味わいを体験できる。

0

(沖縄プレス/okinawapress編集部)

まさひろ酒造株式会社 関連リンク
https://www.masahiro.co.jp/

この記事が気に入ったら フォローしてね

@okinawapress

Ranking

ランキング
 

花束のように感謝を贈る──ノボテル沖縄那覇が母の日限定ケーキ&オードブルを販売

 

沖縄に「アイ」を届ける新たな一歩。アイ工務店、現地限定CMとともに本格展開を発表

 

感謝の気持ちを届ける特別な時間 ルネッサンス リゾート オキナワで「思い出ランチブッフェ」開催

 

「ポーたま」の魅力をクイズで体験!オリジナルポークキャンペーン開催中

 

沖縄・美らSUNビーチに新BBQエリア誕生 海辺のアウトドアラウンジ「Rooftop BBQ」オープン

 

半世紀の絆を祝うイルカの物語 沖縄美ら海水族館で「オキちゃん」「ムク」飼育50年記念イベント開催

 

ゴダイゴ結成50周年──那覇で迎える“最後のステージ”

 

地域に愛された時計店が再始動!「ウォッチステーションbrio」那覇メインプレイスにオープン

 

堀江貴文プロデュース「沖縄そばくいな」FC加盟1号店が沖縄アウトレットモールあしびなーにオープン

 

【日本最南端リゾートが刷新】はいむるぶし、7月リニューアルオープン 予約受付を開始