沖縄ラボが「みんなでつくる沖縄マップ」をLINE上で始動!

沖縄好きの“声”でつくる、リアルな観光マップが誕生します。日本最大級の沖縄メディア「沖縄ラボ」は、株式会社DREAMCONNECTとの企画協力のもと、LINE上で参加型キャンペーン「みんなでつくろう!沖縄マップ」をスタートしました。約1万人のユーザーから寄せられるお気に入りスポットや思い出をもとに、「2025年版沖縄マップ」が形づくられていきます。

main 6
沖縄ラボ | 提供画像

このプロジェクトでは、LINE公式アカウント「沖縄ラボ」に友だち追加し、トーク画面からお気に入りの場所と写真(任意)を投稿するだけで誰でも簡単に参加可能。投稿された中から編集部が厳選したスポットが、年末にPDFマップとしてまとめられ、全参加者に配布されます。

マップに掲載されるのは、飲食店やホテル、ビーチ、アクティビティ、雑貨など多彩なジャンル。SNSやガイドブックでは見つけづらい、個人的な思い出や地域の魅力がぎゅっと詰まったマップになりそうです。

この取り組みの背景には、観光の“消費”から“共創”へのシフトがあります。地域の魅力を一方的に消費するのではなく、地元と旅行者が一緒になって再発見していく──そんな観光の新たなかたちを、沖縄ラボはLINEという身近なツールで実現しようとしています。

「沖縄ラボ」は、観光・グルメ・文化・ライフスタイルなどを網羅する沖縄専門メディア。10年以上の運営実績をもとに、本プロジェクトでは読者や地元の声を反映しながら、リアルな沖縄を「可視化」していきます。

誰でも気軽に参加できるこのキャンペーン。あなたの“とっておき”の沖縄を、未来の地図に刻んでみては?

(沖縄プレス/okinawapress編集部)

沖縄ラボ 関連リンク
https://okinawa-labo.com/
この記事が気に入ったら、フォローしてね

@okinawapress

関連ニュース