Churakids(沖縄市海邦)は2025年10月4日(土)、地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。狙いは子どもたちの防災意識と実行力の向上。ビデオ学習で基礎を押さえ、地震音を用いた行動訓練へ。続けて津波警報を想定し、屋外避難と避難ルートの確認まで一気通貫で行いました。

避難先は地域の防災拠点・泡瀬第一自治会公民館です。現地では日本語と英語による津波クイズ(全10問)を実施し、避難標識の意味や高台への移動判断などを学び直しました。会場提供や水分補給など自治会の協力もあり、地域と連携した学びの場が形成されました。

訓練後の振り返りでは、「避難方向が分かった」「家族とも話し合いたい」といった声が子どもたちから上がりました。講師陣は、集合方法やルート上の課題を共有し、改善点を次回以降へフィードバック。Churakidsは今後も定期的な防災教育を継続し、実践と検証を重ねる取り組みを進めていきます。

description: Churakidsが沖縄市で津波避難訓練を実施。ビデオ学習、地震音訓練、屋外避難とルート確認、英日クイズで実践的に防災を学びました。