電動モビリティを展開するLimeは、一般利用者が自らバッテリーを交換できる「バッテリースワップステーション」を那覇市のパレットくもじと糸嶺会館に設置し、国内で初めて(特定小型として/2025年8月時点・同社調べ)運用を開始します。交換を行った利用者には、30分の無料乗車特典が付与されます。詳細や条件はLimeアプリで確認できます。


同社は4月の大阪・関西万博でスタッフ向けステーションを導入済みですが、一般向けは今回が初。オペレーター主体だった交換をユーザーに開放することで、充電待ちゼロのスムーズな移動と、効率的・持続可能な運用を目指します。
【設置場所/運用時間】
1)パレットくもじ1階 シースルーエレベーターホール 7:00~24:00
2)糸嶺会館1階西側 24時間(台風など災害時を除く)




【制度のポイント】
・国内初の一般向けスワップ制度で即時再開が可能。
・交換者に「30分無料」を付与し、参加を後押し。
・交換頻度の最適化やバッテリー循環利用で環境負荷低減にも寄与。
今後は那覇を皮切りに全国主要都市への展開を検討。日本では2024年8月から座って乗れる電動シートボード「Limeラクモ」を提供しており、短距離移動の新しい選択肢として広がりを見せています。利用にあたってはアプリ内の安全教育と事前テストが必須。自賠責・対物対人賠償保険を備え、ヘルメットセルフィ割引や自社開発車両の継続アップデートなど安全施策も整えています。
