2025世界中国料理アジア選手権大会で日本チームが特金賞。三重×沖縄の3人、香港で快挙

香港で6月25~27日に開催された「2025世界中国料理アジア選手権大会」で、日本チームが最高賞の特金賞を受賞しました。メンバーは、中国名菜しらかわの白川貴久、ロワジールホテル那覇(ロワジールホテル & スパタワー 那覇)の當山翔太、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城「舜天」の外間裕樹の3名です。

main 17
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像

同大会にはアジア太平洋各地から74チーム・144名が参加。前菜1品、魚料理と鶏肉料理の計3品で味と技を競います。日本チームは、鮑と野菜で巻き寿司風に仕立てた前菜「鮑と野菜の巻寿司風前菜 梅肉ソースがけ」、白身魚を香港カレーで香らせ国旗を模した盛り付けの「鮮魚の強火蒸し 香港カレー醤の香り」、鶏ミンチを“たこ焼き”風に揚げた「たこ焼きに見立てた鶏肉の揚げ団子」を披露。日本らしさと中国料理の技法を融合させた創造性、緻密な仕上がりが高く評価されました。

sub2 2
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像
sub3 3
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像
sub4 1
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像
sub5 3
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像
sub6 2
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像
sub7 2
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像

白川は「技術だけでなく人間性と志を重視して編成。想いどおりの結果です」とコメント。當山は「沖縄から世界に誇れる料理を発信したい」、外間は「海外での挑戦と困難の克服が成長につながった」と語ります。三重と沖縄、二つの土地の感性が一皿に宿る。国境もジャンルも軽やかに越える、食のチームワークです。

sub8 1
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像
sub9 2
2025世界中国料理アジア選手権大会, | 提供画像

(沖縄プレス/okinawapress編集部)

2025世界中国料理アジア選手権大会, 関連リンク
https://www.doubletreeshuri.jp/
この記事が気に入ったら、フォローしてね

@okinawapress

関連ニュース