沖縄・宮古島の建設会社、佐平建設が手がけるクラフトラム「ANGE(アンジュ)」が、全国での販売を開始しました。地元産サトウキビの糖蜜を100%使用し、蒸留から瓶詰めまでを宮古島の地で行う本格派のホワイトラムです。フランス語で“天使”を意味する「ANGE」には、自由なアレンジで楽しんでほしいという思いが込められています。

建設業を本業とする同社が「未来への挑戦」としてスタートした酒造りは、地場産業の支援や雇用創出を目指す地域密着型のプロジェクト。ラム酒の原料には、島の歴史と人々の営みを支えてきたサトウキビが用いられ、宮古島の自然と文化、そして人の想いが凝縮された一本に仕上がっています。

また、「ANGE」はストレートやロックのほか、モヒートやダイキリなどのカクテルにもぴったり。中でも、ミントや黒糖を合わせたオリジナルカクテル「ミャヒート(MYAjito)」が注目を集めています。700mlと250mlの2サイズが展開され、公式オンラインショップや宮古空港内の販売店などで購入可能です。




