美ら海の魅力が満載「美ら海通信6月号」発行 花火大会や50周年記念展、特別イベントも

沖縄・本部町にある海洋博公園では、園内の最新ニュースを伝える広報誌『美ら海通信』2025年6月号を発行しました。今号では、7月5日に開催される「海洋博美ら海花火大会2025」をはじめ、多彩なイベント情報が盛り込まれています。

main 3
美ら海通信 | 提供画像

花火大会当日は、熱帯ドリームセンターと海洋文化館が無料開放され、家族で楽しめる特別な一日になります。また、同園の人気者、ミナミバンドウイルカ「オキちゃん」と「ムク」の飼育50年を祝した記念パネル展も注目の企画。世界最長記録を更新中のこの2頭の歩みを振り返りながら、海洋生物との関わりを未来につなぐ内容となっています。

sub1 3
美ら海通信 | 提供画像

6月28日・29日には、柔らかいタッチのイラストで人気の「みいるか」さんによる特別イベントも開催。お絵描き教室やライブペイントなど、子どもから大人まで楽しめる体験が用意されています(事前申込制)。

sub2 2
美ら海通信 | 提供画像

さらに、6月21日・22日には、自然あふれる園内での「コスプレ撮影会」が実施されるほか、苔テラリウムづくりや水族館の裏側探検といった屋内プログラムも充実しています。天候に左右されずに楽しめる内容がそろっており、梅雨時期のレジャーにもぴったりです。

sub3 2
美ら海通信 | 提供画像

家族で一日中楽しめるイベントが目白押しの海洋博公園。季節を問わず、沖縄の自然と文化を体感できる特別な時間がここにあります。

(沖縄プレス/okinawapress編集部)

美ら海通信 関連リンク
https://oki-park.jp/kaiyohaku/event_poster/
この記事が気に入ったら、フォローしてね

@okinawapress

関連ニュース

沖縄と淡路島のグランピングで体験 Striemoのレンタルサービスがスタート

認証取得のコツを学ぶチャンス!「おきなわSDGs認証制度」公募説明会が6月オンライン開催

首里城復興の象徴「国王・王妃」を募集 11月開催の復興祭で歴史文化を発信

沖縄発の塩ブランド「シママース本舗」、未来を見据えたサステナビリティレポートを発表

琉球ゴールデンキングス×ピュールサーバー、準優勝記念モデルが登場!

“やんばる国立公園”が次のステージへ。PARKS PROJECTが沖縄で始動、若者とつなぐ地域と自然の未来

Ranking

ランキング
 

沖縄カルチャーが東京へ集結 「SUPER OKINAWA ART & MARKET」開催

 

ルーフトップラウンジで非日常体験を 「ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇」グランドオープン

 

映画のような一夜を、沖縄で。『THE RUNWAY SUMMER NIGHT 2025』開催決定

 

沖縄発スタートアップ支援プログラム『Boost Up OKINAWA 2025』が始動、参加企業の募集スタート

 

話題の「星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣」に泊まってみた!実際の口コミを写真つきで紹介!

 

沖縄北部に誕生する大型テーマパーク「JUNGLIA」— 開園後15年間で約6.8兆円の経済波及効果を創出

 

関東最大級の沖縄フェスが進化!「OKINAWA FES Milafete」として新たな10年へ

 

沖縄限定スイーツ「マンゴーばうむ」で、南国気分をおすそわけ♡紅茶と一緒に楽しんで!

 

沖縄の伝統織物を未来へ紡ぐ 第10回ミンサー帯コンクールを京都で開催

 

九州全域に笑顔とスポーツの輪 ホークスが子どもたちと交流する「スポーツキッズキャラバン」開催

Hot

ホット