沖縄県糸満市の海ぶどうテーマパーク「海ん道~uminchi~」が、新事業「海ぶどうメニューFC」を2025年5月26日からスタートしました。第1期募集は8月31日まで。注目は、沖縄県内でしか味わえなかった人気メニュー「生海ぶどうソフトクリーム」「海ぶどう卵かけご飯」「海ぶどう沖縄そば」を、全国の飲食店や観光施設でも導入できるようになる点です。

“Sea Grapes to the World〜海ぶどうを世界へ〜”をコンセプトに、フランチャイズ展開では調理技術やノウハウを共有。沖縄の海で育てられた新鮮な海ぶどうを、産地直送または長期保存商品で安定供給します。導入店舗のメニュー差別化に貢献しつつ、スーパーフードとしての海ぶどうの認知拡大も目指します。

提供されるメニューは、ぷちぷち食感と塩味がマッチする「生海ぶどうソフトクリーム」、海ぶどうと特製タレが絶妙な「海ぶどう卵かけご飯」、自家製麺とコクのあるスープが特徴の「海ぶどう沖縄そば」。いずれも既存店舗の運営形態はそのままで、一部メニュー導入が可能な“低リスク型メニューFC”として展開されます。



沖縄の自然と文化が詰まった「海ぶどう」メニュー。この夏、新たな食の体験として全国へ広がっていきそうです。